ぎんなん入り炊きこみごはん
ぎんなんと人参の色あいが良く、又味も良いのでお年寄りから子供まで広く利用されている

-
材料
-
- 米1.5kg
- 人参150g
- しめじ150g
- ぎんなん(殻を取ったも)300g
- ほんだし少々
- 塩大さじ1
- 酒100cc
- 薄口醤油50cc
作り方(料理時間)
-
①
人参は、千切りにし、塩水に10分程漬けておく。 -
②
しめじは、洗って根もとを切りそのままほぐしておく。 -
③
ぎんなんは、殻を割り沸騰した湯に入れ、少しゆで薄皮を取る。 -
④
ボールに具と調味料を混ぜ少し味をなじませる。 -
⑤
炊飯器に米と④を入れ普通に炊き上げる。
コツ・ポイント
新しいぎんなんの方が薄皮が取りやすいため殻をむき、ゆでて薄皮を取り冷凍して保存しておくとよい。